2014年8月24日日曜日

ご寄付ありがとうございます。(2013年4月-2014年3月)

気づけば4回目の秋がすぐそこまで来ています。今年の夏はなんとも変な天気が続きました。

先日こちらで、「エートス郡山」の活動休止のご報告をさせていただきました。
元々掲げていた「できることを できる範囲で」という私たちの取り組みの中で
それぞれが日常を暮らす中で、この活動が必要ないと考えられるようになったことは、本当に喜ばしいことです。
皆様方のご寄付を使わせていただき、郡山での活動が行われ、そして終えていくこと。
それも一つの「成果」なのだと思っております。


福島のエートスは、引き続きいわきを中心に活動を継続しています。
「継続しています」といいつつ、実際には自分たちが表立って(主導的に)何かの活動をしているというよりも、そこで暮らしていらっしゃる人、または戻ろうかどうしようかと考えている人たちの取り組みのお手伝いと縁の下の力持ちのような役割を果たしているという具合です。
今後も「できることを できる範囲で」のスタンスで、様々な取り組みを続けていこうと考えています。

さて、なかなかご寄付についてのご報告ができず心苦しく思っておりましたが、今年の3月末までに多くの皆さんからご寄付を賜りました。
2013年4月1日より2014年3月31日までに
のべ36組の個人または団体の皆様方より合計657,400円のご寄付をいただきました。
寄付をしてくださった皆さん、本当にありがとうございます。
おかげさまで当面の経費についてはほぼ心配のない状況となっております。
これまでの皆様のお気持ちに心より感謝いたします。
今後とも変わらず見守って頂けますと幸いです。
(収支のご報告は、今後も適時にこのサイトにてさせて頂く予定です。)

以下は、ご寄付くださった皆さん(個人・団体)のご芳名です。
*お名前と金額は、法人・団体の方を除き、匿名やイニシャル等、ご本人様のご希望にそった掲載をさせて頂いております。

ご寄付頂いた方々

2013/04/01-2014/03/31

東京都R.H様 5,000円
東京都M.O様 非公表
兵庫県友重様 5,000円
神奈川県A.B様 非公表
福島県川畑様 5,000円
千葉県株式会社タックス・エンタープライズ様 10000円
東京都横内様 30,000円
富山県H.H様 10,000円
神奈川県資生堂リサーチセンター 新領域研究開発センター未来椿プロジェクト様 10400円
鳥取県Y.Y様 10,000円
茨城県Y.Y様 10,000円
東京都K.K様 30,000円
神奈川県H.K様 10,000円
兵庫県K.M様 非公表
東京都木原様 3,000円
東京都H.H様 10,000円
北海道 匿名希望様 3,000円
新潟県竹下様 非公表
群馬県Y.I様 非公表
埼玉県M.K様 非公表
東京都M.T様 10,000円
愛知県T.Y様 30,000円
神奈川県A.B様 非公表
東京都A.K様 5,000円
静岡県川本様 5,000円
東京都Y.K様 30,000円
神奈川県資生堂リサーチセンター 新領域研究開発センター未来椿プロジェクト様 1,000円
神奈川県A.B様 非公表
神奈川県M.K様 20,000円
神奈川県H.K様 10,000円
北海道 匿名希望様 3,000円
滋賀県西田様 10,000円
静岡県川本様 5,000円
兵庫県K.M様 10,000円
神奈川県A.B様 非公表
東京都A.K様 5,000円



◆お寄せ頂いたメッセージの一部 
私事ですが、2012年にお会いした後、何度か福島県内で片付け等の活動に参加するようになりました。
「ここは見捨てられてっから」「放射能の米なんて誰も買わねえ」
そう目の前で言われた時、私はとっさに何も言えませんでした。
でも私も今度は、「私たちは買います」とちゃんと言おうと思います。

活動の実態を知って。この寄付金を食品測定器の購入に使ってほしいと思った。

山形県の日本海側出身で福島、特に浜通りのことは何も知らずにいましたが、
TV越しながら初めていわきの海や里山を見て、本当によいところなんだと思ったことがきっかけです。

継続しております。生活のことですので、長い活動になるかと思います。
わたしもその心構えで支援の気持ちを持ち続けたいと思っております。
みなさま、どうぞお疲れの出ませんよう、お体に気を付けてくださいね!

前回の寄付から間があいてしまいましたが、これからも継続して応援させていただきたいと思っております。

いつもツイッターで見ています。
エートスさんの活動に勇気づけられて元気が出ます。
活動の報告もいただきましてありがとうございました。
拝見させていただきました。暑くなりますので皆様お大事にお過ごしください。

前回寄付した時からこれまでの活動報告などをHPで拝見し、
改めて活動の趣旨に賛同し、また、貴重な成果を得られていると感じた。
微力ながら支援したいと思った。

少しばかりですが寄付させていただきました。
海外視察や活動報告の動画などを拝見し勉強させて頂いています。
難しい問題に対し、市民の手で活動を立ち上げ運営する中で色々とご苦労もあるだろうと思いますが、
貴重な成果を得られていると感じました。微力ながら応援いたします。

何のお手伝いも出来ていないので、自己満足の為です。

あじさいが咲く頃にまた寄付させていただこうと思っていました。

食品計測器の導入で、より実践的な取り組みが進んでいくと良いですね (⌒-⌒)
以前のように家庭菜園や山菜獲りを心から楽しめる日が、一日も早く戻って来ますように。

活動の主旨に賛同し、微力ながらお役に立てればと。

いつからかどなた経由だったかもう忘れてしまったのですが...
ツイッターで皆さんがつぶやかれる内容をずっとリストに入れて読んでいまして。
とても勉強させていただいています。そのささやかなお礼です。応援しています。

息の長い活動が必要になるかと思いますが、少しでも協力できれば幸いです。
ささやかながら応援しております。

暑いですが、みなさまどうぞお体を大切になさってください。
今年も福島の桃を食べに行きます。

ツイッターで、ご活動の内容を拝見し、微力ながらご支援差し上げたいと思いま
した。些少ですがご活動のお役に立てたら幸いです。

今年は大きな台風が多くて、震災被災地での新たな被害もあり、心配しております。
また台風が迫ってきていますが、くれぐれもお気をつけてください。

私も出来る範囲で支援を続けていきます。

遠方から応援してます(^_^)/

これからも継続して支援できればと思っています。

いつも領収書と一緒にメッセージやお写真をお送り頂きありがとうございます。
お手間をおかけしているのでは…と思いつつも楽しみにしてしまっている自分がおります。
皆さまのますますのご活躍をお祈り申し上げます。

この活動がいつまで必要とされるのだろう、と思いますけれど、
少なくとも今しばらくは必要とも思いますので、
どうぞ皆様御身体に気を付けつつ続けられますように。

間があいてしまいましたが、継続です。

2014年8月18日月曜日

第9回ダイアログセミナーのご案内

ICRPが「第9回福島ダイアログセミナー(8月30日-8月31日)」のプログラムを発表しました。
福島のエートスも参加します。

2014年8月5日火曜日

エートス郡山 活動休止のご挨拶

 2011年3月11日の震災・原発事故から丸三年が過ぎ、四年目となりました。
 ここ郡山周辺でも、原発事故直後一年くらいは不安の声を多く聞きましたが、昨年あたりからはそのような声も小さくなり、震災前と同じような生活を送られている方が数多くいらっしゃると感じるようになりました。
 エートス郡山は、“自分たちも学びながら「放射線のものさし」が持てるように”と、有志が集まり自主的に勉強会を企画しました。
 少人数での勉強会となりましたが、2012年7月と11月に緑ヶ丘で勉強会を行い、参加者のみなさまはそれぞれ多少なりとも放射線についての知識を得られたのではないかと思っております。
 また、放射線についての不安な思いを気兼ねなく話せる「場」を提供し、忌憚なく話し合いができたということが、一番効果があったように感じました。
 私たちはこのような勉強会を続けていく予定だったのですが、メンバー全員が昨年から仕事や家庭に多忙となったことから、実質的に活動を休止せざるを得ない状況になってしまいました。
 現在の郡山では多くの市民が落ち着いた状況で日常の営みを回復しています。外面的なところもあるのかもしれませんが、震災当時に比較して放射線に関する多くの正しい知識が届いてきているということなのではないかと思っております。
 放射線に関する情報が錯綜している中で自助努力のひとつとして始まった勉強会ですが、これを開催しなくてもよい状況になったということは、喜ばしいことだと感じております。

 ここに至るまで、数多くの方々から多大なるご協力とご支援をいただきましたことに心より感謝申し上げます。
 これからも、一郡山市民、一福島県民として、何かしらの形で地域とともに歩んで行けたらと思っております。
 エートス郡山は活動を休止いたしますが、今後とも福島のエートスをご支援いただけますよう、よろしくお願いいたします。

エートス郡山 一同

2014/7/14 第三回福島のエートス総会ご報告

 平成26年7月14日、第三回福島のエートス総会を開催し、以下の通りの議案が決まりました(PDF)。